スタッフインタビュー
2016年 中途入社
商品開発グループ (女性)皆でいい製品を作っていこうという意気込みが感じられます!
前職は電気関係の仕事をしていましたが、 転職という形で興亜硝子に入社しました。
他に何社か内定ももらいましたが、 実際に面接を受けてみて一番しっくりくる興亜硝子に決めました。
国内だけじゃなくて海外メーカーの製品も取り扱っている会社で、 さらにそれが化粧品だったので、そういった製品に関われることは、 なかなかない機会だと思ったので入社を決めました。
入社当初は、 品質保証部で勤務をしていました。 そこでは、 他社が加工した製品の最終検査をしていました。
現在は、 商品開発部で仕様書作成や、 標準見本びんの作製、 検査などをメインで、開発において必要な業務や作業を担っています。
入社する前は、 国内や海外に化粧品のびんを出している会社、 くらいのことしかわかりませんでした。
面接の時に実際の製品のびんを見せてくれて、 そこで働いた時に作るものもイメージがしやすかったです。
実際に入社してみると、 品質に対してのこだわりと熱意がどの部署も非常に高く、 びっくりしたのを覚えています。
入社から数年経った今思っていることは、 部署によってやっている内容が違うにも関わらず、部署間の連携が非常に多くある会社だなと思います。
縦割りではなく横のコミュニケーションも活発で、 皆でいい製品を作っていこうという意気込みが感じられます!
仕様書に記載した内容に基づいて製品が作られていくので、それにミスがあると損失が大きくなってしまうこともあり責任は大きいです。
物性試験や仕様書、 見本びんを作製する際には、 試験対象品について品質要求事項を確認してから実施しています。
色々な部署と連携を取る必要があるので、 試作段階で起きたトラブルなども含めて積極的に他の部署の人に聞くようにしています。
今意識して取り組んでいることとも繋がるのですが、 仕様書作成の際に各部署と連携をしながら進めていくのが大変ですね。
あとは、 仕様書作成で情報を確認しに行く際に、やったほうが良いこと、 今起きている問題の解決策に繋がるものを自発的に見つけることなどは、 すごく頭も使い大変ですがやりがいは大きいです。
化粧品などはお客様が毎日使うもので、 実店舗ではお客様はこの商品が良いと思って購入してくれています。それが私たちが作った製品に不良があったりすると、 嫌な思いをしてしまうと思います。逆に私たちがする少しの気遣いで、 その商品を買ったお客様が気持ちよく使っていただけると思います。その少しの気遣いでお客様が喜んでくれる、 生活が豊かになるということは、自分にとってもやりがいにもなりますし嬉しいことです。
実際の作業や私生活、 社内のコミュニケーションにおいても、その少しの気遣いを忘れないようにしています。
他のスタッフインタビュー